お知らせ・NEWS

お知らせ・NEWS

「鬼面・福面」でコロナ退散!

今年も「鬼面・福面」を限定販売いたします。鬼面は悪霊を追い払う魔除けとして、お福面は幸福を招き入れる招福として飾ります。飾る場所は、鬼面は表玄関に飾り、福面は今年の歳徳神が在する方位(恵方)「北」に飾ります。方位に飾る場所がない場合は、同封...
お知らせ・NEWS

福寄せ飾り「招福熊手」準備完了!

毎年福引きで人気がある「招福熊手」の飾りを世話人総出で取付ました。今年は新たにお祓いをした散華を加えました。 福寄せの「熊手」は福を掻き寄せ、厄を払う魔除けとして飾りますが、飾る場所は、今年の歳徳神が在する方位(恵方)の居間や玄関に飾...
お知らせ・NEWS

令和4年節分祭の初協議会を行いました。

今年も新型コロナウイルス感染症の予防対策を行い節分祭を開催します。 協議会ではコロナ禍が一日でも早く終息へ向かうよう念じ、「安心で安全な節分祭」として感染症の予防対策を協議しました。今年も皆様に親しまれる節分祭となりますよう努めますの...
お知らせ・NEWS

コロナ禍の節分祭は無事終了しました。

コロナ禍で規模を縮小して行った節分祭、天候には恵まれましたが豆まきの「福は内!鬼は外!」の歓声が無く、静かな節分祭となってしまいました。感染予防のためではありましたが、来年は声高らかに「福は内!鬼は外!」と賑わう豆まきで皆様をお迎えしたいと...
お知らせ・NEWS

節分祭「祈願福豆くばり」

新型コロナウイルス感染防止のため、豆まきを中止して「祈願福豆くばり」を行いました。例年は留学生が扮する七福神にお多福、赤鬼青鬼と10名の参加の豆まきですが、密集、密接を防ぐためにお多福、赤鬼、青鬼のみの留学生3名に参加してもらいました。3名...
東長寺節分祭世話人会東長寺節分祭世話人会
東長寺節分祭世話人会
〒812-0037 福岡市博多区御供所町2-4 真言宗 別格本山 東長寺内
TEL:092-291-4459 / FAX:092-291-4504